メンタル習慣

目標設定は高いレベルにすべき理由と、その効果は?

目標設定をどのレベルにするのか、というので、思考や習慣、行動パターンが全く変わってきます。 今よりもより良い自分になりたい、未来を変えたい、さらに良い人生にしていきたい、というのであれば、高いレベルの目標設定をすることをオススメします。 私も、今回、二週間でブログ50記事を書く、という、高い目標設定を立ててみました。その結果変わったこと、効果は・・? 今回は、高い目標設定にすべき理由と、その後の変化や効果について書いていきます。
メンタル習慣

挫折しても折れない心で強くなる!諦めずに乗り越え再挑戦する方法

挫折によって辛い思いをし、心が折れそうになることもあるかもしれません。 どうしても達成したい目標であるのなら、諦めたくないはず。「挫折を乗り越え、再挑戦したい!」と、心の底ではそう思っていても、挫折で辛い思いをしていたら、やる気が起きず、ネガティブな気持ちから抜け出せないことも。 今回は、挫折をした時に、辛い思いを乗り越え、素早く気持ちを切り替えて、また再挑戦できるようにするための方法を書いていきます。
メンタル習慣

3日坊主を直したい!挫折の原因と、復活して克服する方法

3日坊主を直したい!克服したい!という人は多いです。続けることが苦手で、いつも途中で投げ出してしまい、挫折してしまう。挫折や失敗が何度も重なると、「やっぱりダメだ」「どうせ無理」「もういいや」と自信を大きく失う原因となってしまうことも。せっかく目標を立ててチャレンジしたのに、残念ですよね。3日坊主を克服し、前向きに取り組んでいきたいものです。今回は、挫折の原因と、復活して克服する方法について、書いていきます。 目標にチャレンジする時、自分に負けそうな時、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
スポンサーリンク
人間関係

うまくいかない時、失敗した時、同じ失敗を繰り返さないためにやるべきこと

うまくいかない時、失敗した時。そんな時は、「もうダメだ」「やっぱり、無理なんだ」と、自信を失いやすいし、ネガティブになりやすいものです。私もこれまで、何度も何度も、落ち込み、自分を責めてきました。 うまくいかない時、失敗した時というのは、多くの人は反省し、ネガティブになります。しかし、反省しただけでは、現実は変わりません。 「次、また頑張ろう」「明日、またやろう」と、また再チャレンジすることもあるかと思いますが、失敗したこと、うまくいかないことは、繰り返してしまうことが多いものです。 私たちは、人生の中で、無意識に同じ失敗を繰り返してしまっているのです。 同じ失敗を繰り返すと、「また、ダメだった」「もう絶対無理」「私なんて、どうせ・・」というように、さらに自信を失います。 人生をより良いものにしたい、というのであれば、この負のループから抜け出す必要があります。 今回は、同じ失敗を繰り返さないようにするために、失敗した時、うまくいかない時にやるべきこと、について書いていきます。 落ち込んだり、自分を責める時間を、未来を創るための時間に変えていきましょう。
メンタル習慣

自信を失いやすい人は、毎日頑張っていることを書く習慣をつけることがオススメ

自信がない、すぐに自信を失ってしまう、という人は多いものです。 揺るぎない自信の持ち主、というのは、少数派。日常で起こる出来事で心は揺らぐものです。(私もそうです。) 何か目標に向かうとき、行動を起こすときには、「自信」というものは、とても強い味方になります。逆に、自信がないと、なかなか一歩が踏み出せなかったり、やり始めても途中で挫折してしまいがち。
人間関係

言いたいことが言えない深層心理と過去のトラウマとの関係性

言いたいことが言えない、と悩む人は多いものです。 自分の思いを相手に伝えられずに悩むということは、本当は言いたい、でも言えていない状態です。1度や2度くらいならいいですが、何度も繰り返すと、深い悩みと発展してしまうことも・・。 〜したい、という「欲求」と「現実」が異なると、悩みや苦しみの種となってしまうのです。 家庭や職場などで、言いたいことが言えないというのは、ストレスにもなりますし、良好な人間関係を築いていく上で問題が起こってしまいがち。 わたし自身、言いたいことが言えない、口下手で積極的に話せない、という悩みがあり、先日、口下手改善教習所をされている清志さんに、オンラインでセッションしていただきました。 今回は、その時の気づきや学びと、わたしが得意とする心理やトラウマの話をまじえて書いていこうと思います。自分の本音を打ち明けることで、「相手から嫌われるかもしれない」「相手がどう思うだろう?」「相手が嫌な思いをするのでは?」と考えると、恐怖心や不安感から何も言えなくなりますよね。 しかし、言葉にして伝えてみると、案外、相手に受け入れてもらえる事もあります。自分の内面と向き合うことで、心に引っかかっている問題の原因を知ることができ、余計な思い込みやネガティブな感情が削ぎ落とされ、本音を言える自分に変わっていくことができるはずです。 より良い関係を築いていくのに、役立てていただけると幸いです。(^^)/
メンタル習慣

やらなければいけないことができない時、後回しを避ける方法

やらなければいけないことができない時、心に余裕がなくなり、ネガティブになりやすいものです。 ・他のことをしていても、やらなければいけないことが常に頭の片隅にあり、気になって仕方ない。 ・やらなきゃ!と思うほどできなくなる。 ・やらなければいけないことをやらずに、いつも先延ばしにしてしまう癖がある。 ・やらなければいけないことを放置して、違うことをやってしまう。 やるべきことができないと悩む時、どのように心を変えていけば、できないスパイラルから抜け出し、できるようになるのかをお伝えしていきます。(^^)/
人間関係

選ぶのに悩み、選択が間違っていないか不安になるとき、正しい答えよりも大切なこと

「選択が間違っていないかな?」 「何を選ぶべきなのだろう?」 人生は選択の連続です。何かを選ぶ時、すごく悩み、迷うときはありませんか? より良い選択をしたい、と誰もが思うものです。
人間関係

許せない人を許す方法 〜復讐するより許すべき、因果応報の法則〜

許せない人。生きていれば、嫌な人と出会うこともあります。その、許せないと思う人から、深く心が傷つくようなことを言われたり、されたり。また、酷いことや理不尽な目にあったり。 そんな時、復讐心が芽生えやすいです。「見返してやりたい」「仕返ししてやりたい」「苦しい思いをすればいい」鬼滅の刃でいう「鬼」になりそうな時、ありませんか? しかし・・ちょっと待ってください。因果応報の法則でもあるように、悪いことを思えば、悪いことを生む、善いことを思えば、善いことを生むものです。 「許せない!!」そう思ったときこそ、心をただすことが重要になるのです。復讐するより、許すべきです。
人間関係

前世からの悩みが、今世の悩みにつながっている・・催眠療法の実話

前世の記憶。多くの人は忘れてしまっているものです。もし、何度も何度も生まれ変わっていて、輪廻転生を繰り返しているとしたら・・・一体、何のために、今世に、再び生まれてきたのだろう? こんなふうに、生まれてきた理由を知りたい、と思ったことはありませんか? 実は、「前世の悩み」というのが、この世に生まれてきた理由と大きく関連していて、そして、前世の悩みは、今世の悩みにもつながっているものなのです。前世の悩みと今世の悩みの関係性について、悩みの本当の意味について、今回は書いていきます。
タイトルとURLをコピーしました